スタートアップ(開業・会社設立)支援価格を設定しています! 見積りはこちら >>

freee対応-クラウド会計|福岡の税理士

freee-クラウド会計
目次

freeeとは?

 クラウド会計ソフト「freee」は、「スモールビジネスが強く、かっこよく活躍する社会」を実現するというコンセプトのもと作成された会計ソフトです。
 個人事業主・中小企業向けのサービスの一つとして生まれた新しい会計ソフトです。

野村税理士事務所も最新のクラウド会計ソフトfreeeにいち早く対応します。

freeeの製品一覧

会計freee(個人事業主向け)

 「最も簡単」な確定申告サービス

会計freee(法人向け)

 経理がもっとラクになるクラウド会計ソフトの決定版

人事労務freee(法人向け)

 給与計算から労務管理までワンストップで解決

会社設立freee(法人向け)

 面倒な会社設立書類を5分で作成<無料>

開業freee(個人事業主向け)

 個人事業の開業書類を5分で作成<無料>

freeeの実績

・クラウド会計ソフト・クラウド給与計算ソフトシェアNo.1
・クラウド会計ソフト市場でのシェア1位(※2016年8月デジタルインファクト調べ)
・法人が使うクラウド会計ソフトのシェア1位(※2017年9月MM総研調べ)
・クラウド給与計算ソフト市場でのシェア40%(※2016年3月MM総研調べ)
・100万ユーザーが利用。対応税理士・会計士事務所は4,000を突破
 業種業態を問わず普及。47都道府県すべてに対応税理士がいます。
・対応金融サービス数 No.1
 全国3,630の銀行・クレジットカードと連動し経理を自動化できます。

freeeならではのメリット

“スマホ”に完全対応
スマートフォン・タブレット専用アプリを用意。
領収書の管理〜確定申告までスマホで完結させることが可能です。
「スマホで申告まで完結できる」という手軽さが人気の理由です。

  • 会計・簿記の知識がいらない 初心者でも安心
  • 銀行・クレジットカードと連携して自動処理
  • ステップに沿って質問に答えるだけで確定申告書類を作成

クラウド会計ソフト「freee」の特徴

 クラウド会計ソフト「freee」は、銀行口座やクレジットカードの明細を取得し、自動で会計帳簿を作成します。

 事業を始めたばかりで経理を採用する余裕のない経営者の方、経理に不慣れな経営者の方でも経理の知識がなくても使えることを目的に開発されています。
 そのため、経理に多大な時間を取られず、また経理を放置することなく本業に時間を取ることができるようになります。
 したがって、従来型の会計ソフトを使っている方でも、「freee」に切り替えるメリットが充分にあります。

 新たに事業を始めた方、freeeに切り替える方にも福岡の税理士「野村税理士事務所」が使い方・不明点を指導いたします。

クラウド会計ソフト「freee」の主な特徴

クラウド

 Webブラウザで利用できるので、パソコン、スマートフォン、タブレットなど様々な端末ですぐにどこででも利用できます。複数のユーザで共有することもできます。
 また、税理士事務所に電話やメールで問い合わせることなく、不明な仕訳があったら、その画面上で直接問い合わせることができます。
 コストや手間が減るだけでなく、タイムリーに数値が見れるようになることもクラウドの大きな特徴です。

会計帳簿の自動化

 銀行口座やクレジットカードを登録するだけで、自動で会計帳簿が作成されます。経理の時間が大幅にカットできます。

簡単な操作性

 経理の知識を使うことなく自動で会計帳簿が作成されますので、画面にしたがって操作すれば重要な経理処理は完了します。

使えばさらに便利な「freee」の機能

請求書作成機能

 従来から、請求管理ソフトと会計ソフトを連携させている経営者の方も多いのではないでしょうか。別々にソフトを購入し、請求管理ソフトからデータを会計ソフトに抽出する作業が必要でした。
 しかし、「freee」は単独で請求書が簡単に作成できます。
 作成した請求書は自動的に会計データとなり、入金情報と消し込みができます。

スマホアプリ

 iPhone、Android専用アプリがあるので、外出先の空いた時間でも経理ができます。

「freee」の体制

 「freee」のセキュリティ、サポート体制について。

セキュリティ

 freeeの通信は、金融機関レベルの256bit SSLを利用しています。
 機密度の高い情報は、ファイアウォールによりインターネットから隔離して保存されています。TRUSTeによる国際的な認証も取得しており、万全な環境を整えています。

サポート体制

 1営業日中に回答するメールサポートと、実際に操作しながら質問ができるチャットサポートが提供されています。
 従来型の会計ソフトであれば、保守契約・追加費用が必要ですが、「freee」の場合は、追加費用なしで利用でき、即座に疑問が解決できます。

福岡の税理士事務所との連携

 「freee」は、全国の税理士事務所との連携も取れています。
 福岡の税理士事務所は、まだまだ「認定アドバイザー」として登録されている事務所が限られていますが、認定アドバイザーであれば、データの共有ができ経理業務がさらにスムーズにいきます。

福岡の税理士事務所

 福岡の税理士事務所「野村税理士事務所」は「freee」について下記の業務等を行っています。
 福岡市を中心に、福岡県内のお客様にfreeeの説明を行います。

  • 導入サポート freeeの操作方法の指導など、導入のサポートを行います。
  • 記帳サポート freeeを使った実際の記帳についての指導などを行います。
  • 記帳代行 freee上での記帳を代行します。
  • 記帳チェック freee上に記帳された内容の定期的なチェックを行います。
  • 確定申告代行 freeeを使った個人の確定申告を代行します。
  • 法人決算・申告代行 freeeを使った法人決算業務および税務申告を代行します。

クラウド会計ソフト「freee」がおすすめの方

 福岡の税理士事務所「野村税理士事務所」がおすすめする「freee」が合う会社、経営者!ぜひ、「野村税理士事務所」にご相談ください。

  • PC操作やクラウドに抵抗がない。
  • ネットバンキングに抵抗がない。
  • タイムリーに成績を見たい。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次