野村税理士事務所について
野村税理士事務所のサービスメニュー

税理士事務所の敷居を低くし、税理士がもっと身近な存在となり、お客様の個々の状況に応じて柔軟に対応できるよう努めます。
自らの税務会計の知識と経験を活かし、また、社会保険労務士・司法書士・弁護士等の各分野の専門家と連携し、ワンストップで問題解決できるプロフェッショナルとしてサービスを提供いたします。
月次決算を行うことが最も重要です!
決算期が到来した後では、節税対策はできません。日頃から経営状況を把握することが重要です!
野村税理士事務所は、月次決算に力を入れ、お客様に最善となる施策を行うよう心がけています。

- ★★★ タイムリーな経営状況を把握
- ★★★ タイムリーな資金繰りを把握
- ★★★ タイムリーな節税対策を実施
福岡の税理士について
福岡で税理士を探している人の中には知人の紹介やインターネットで検索して検討している人が多いようです。
一昔前とは異なり、現在では福岡でも専門分野を絞ったりターゲットを絞ったりした税理士事務所が非常に増えてきています。差別化を図ることによって、税理士の探し方も楽になったように感じるかもしれませんが、その一方で自分に合う税理士もいれば合わない税理士がいるのが実情であり、見極めるポイントがわからないという人も多いものです。

福岡で税理士を選ぶポイント
福岡で自分に合う税理士を見極めることには、いくつかのポイントがあります。
税理士のタイプ
一般的に税理士は大きく分けると三つのタイプに分けられます。

- 低価格型・・・必要最低限のサービスで低価格
- 付加価値型・・・定期訪問、資金繰り・節税などのアドバイスを実施
- 特化型・・・相続専門、医療系専門、不動産専門など特定業種に特化

それぞれのタイプの税理士ってどんな感じ?



自分に合った税理士はどのタイプの税理士?
福岡の税理士の探し方
福岡で税理士事務所に顧問を依頼する際、中には適当に事務所を選んでも問題ないと思っている方がいるようです。
しかしながら、税理士を適当に選んでしまうと、自分が依頼したい内容と合わずにより良い結果につながらない恐れがあります。そのため、税理士を何度も変更することになったり、我慢したりすることになります。税理士と経営者お互いのためにも、税理士の探し方のポイントを押さえたうえで、自分に合う福岡の税理士を見つけられるようにしましょう。


税理士に依頼する目的


税理士の探し方におけるポイントで最初に注目するべき点としてあげられるのが、どのような目的で税理士に依頼したいのかという点です。
どのような目的で依頼したいのかという点は経営者によって異なります。企業の節税や相続税対策など、それぞれの目的別に得意としている税理士に依頼することでより良い結果につながりやすくなります。
まず依頼内容を整理して、どんな税理士に依頼するのが適しているか比較しましょう。
福岡の税理士の情報収集&比較


経営者自らが依頼したい内容と福岡の税理士事務所が得意としている分野を合致させるためには、どのような点に注目したらいいのでしょうか。
例えば、事務所のホームページを比較することで、どのような内容を得意としているのか情報を集められます。
ホームページで税理士の情報収集&比較


税理士側もアピールポイントを前面に打ち出したいでしょうから、ホームページの目立つ位置に記載されている内容は、得意としている可能性が高くなります。
ホームページで税理士を探した場合でも相性がありますので、必ず面会等を行って比較することも重要です。
口コミで税理士の情報収集&比較


実際に税理士事務所に依頼している人の口コミを参考にするのも1つの手です。口コミを参考にすることで、実際に利用した方が満足しているのかという点に注目して福岡で税理士を探せます。
利用者の多くが満足しているのと似たような依頼内容であれば、同じように利用した際も満足度の高い結果につながる可能性が高くなります。
経営者と税理士との相性
福岡で利用者の評判が高い税理士事務所であったとしても、それだけで依頼するのではなく経営者自らと税理士との相性が良いかの確認をすることも欠かせません。 自らとの相性を考慮して選ぶために、実際に面談してみることも重要です。


利用者の評判が高いとしても、実際に話してみると自分と相性が悪いと感じる可能性もあります。お金に関するさまざまな情報を相談する相手だからこそ、相性がよく信頼できるところに依頼することが大切です。
初回は無料相談の機会を設けている税理士事務所が多いので、実際に行ってみて話をすることで、自分と相性がよいか判断できます。余裕があれば複数の税理士事務所で無料相談を利用することで、自分に合った環境を探しやすくなります。
野村税理士事務所ニュース
会計・税務のこともですが、基本的には福岡のどうでもいいことなどをTwitterなどのSNSで時々つぶやいています・・・。
野村税理士事務所のFacebook


2021年10月~「オンライン・リモート顧問」はじめました。接触を控え、顧問料も抑えたい方におすすめ!
福岡の税務署
福岡県内に所在する税務署のご案内です。福岡には管轄区域ごとに18の税務署が存在しています。